« インテリアボールが・・・ | トップページ | 似た者同士? »

リボンテクニック

Sd_butterfry_bow 今日は、ラッピングをするさいに

よく使うリボンテクニックをご紹介。

きれいなリボンがたくさん重なって、とても豪華なラッピングを

見られたことありますよね。

とても複雑に見えてむずかしそうに感じますが、

タネあかしをすると写真のようなリボンを何種か重ねて

クロス掛けに挟んでいます。

輪が一重の方は長さ30~40㎝あれば

十分作れますので、短いリボンしかない時は

これをいくつか重ねても華やかに仕上がります。

Ribbon

リボンに余裕があるときは、

太さや色、材質が 違うものを使用すると、

より立体的に。

とてもきれいで、

そのままお部屋に飾りたくなりますね。

|

« インテリアボールが・・・ | トップページ | 似た者同士? »

ラッピング」カテゴリの記事

暮らし」カテゴリの記事

素材」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。