今日もお陽さまいっぱい
1月とは思えないぽかぽか陽気の今日、
加古川市の おうち日和さんでの、ラッピング1日教室でした。
スタッフの方のブログを拝見すると、
どうやらイベントの日はいつもイイお天気になるみたいですね。
休日にもかかわらず、たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。
子どもさんと一緒にご参加下さった方も数組いらっしゃり
にぎやかな2時間でした。
「家庭科の授業の課題が、クッキーを焼いてラッピングすることなんです。」
という高校生の方。3つ目に作った不織布のバッグが役に立ちそうですね。
いいタイミングで教室を開催できて良かったです。
小さいけれど、残ったペーパーでもう1度、何か包んでみて下さいね。
そして、おうち日和のスタッフの皆さま、いろいろとご準備していただき
ありがとうございました。
今日は制限時間をいっぱいいっぱい使い、たくさんのことをしていただいたので
説明不足のところもあったのではと、次の改善点も考えています。
次もまたご一緒できればうれしいです。
今後もよろしくお願いいたします。
別れ際に 「また来てね」と言ってくれたお子さんの言葉を聞いて
ルンルンで帰ってきました。
| 固定リンク
« ご結婚のお祝いに | トップページ | 今日から2月 »
「ラッピング」カテゴリの記事
- BAN-BANラジオ(2016.02.13)
- 資格も取れます!(2016.02.12)
- クリスマス・エレガントラッピング(2014.12.16)
- 認定講座スタート(2014.12.14)
- まだまだ・・・(2014.12.11)
「暮らし」カテゴリの記事
- 案外平気(2014.12.04)
- 牡蠣 食べた~(2014.11.29)
- あやめの存在って・・・(2014.11.21)
- 赤いリボン(2014.11.19)
- 春の1日講座(2014.03.19)
「お知らせ」カテゴリの記事
- BAN-BANラジオ(2016.02.13)
- 資格も取れます!(2016.02.12)
- 本年もよろしくお願いいたします(2015.01.01)
- 認定講座スタート(2014.12.14)
- クリスマスカラ―のラッピング(2014.12.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
◆吉田さま
こちらこそ、ありがとうございました。
たくさんの方にご参加いただき、ほんとうれしく思っています(*^-^)
今後もたくさんのイベントを開催されているそうで、
参加する側としても楽しみにしています。
次の企画を進められるよう、アイデアしぼりますね!
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: ラッピー | 2010年2月 1日 (月) 09時08分
昨日は、遠方のところラッピング教室の講師をしていただきましてありがとうございました。参加して下さった皆様もとても楽しんで下さいましたし、私もいいお勉強になりました。いろいろな場で活用できればと思います。
また、講師としてお招きできるようスタッフ一同頑張りますので、今後ともよろしくお願いいたします。
こちらのほうにお越しの際は、是非お立ち寄り下さい。
投稿: おうち日和 吉田 | 2010年1月31日 (日) 12時30分