岡場教室
岡場教室。
今日は、むらさきを基調にした秋色のラッピングをしていただきました。
基本の包み方をしたのはずいぶん前になるNさんも
チラリとお隣を見て、もう1度、手順を思い出されていましたね。
場所を借りてのお稽古は、時間の制限があり
なかなか作品の写真を撮る間がなく
みなさんの力作をご紹介する機会が少ないことを申し訳なく思っています。
折を見て、撮影の時間も作りましょう。
∴ ∴ ∴
夕方、突然遊びに来たKちゃん。
話しをするだけして、さっさと寝てしまいました。
好きな時間に寝て、好きな時間に起きる生活。
何ともうらやましい!
| 固定リンク
「ラッピング」カテゴリの記事
- BAN-BANラジオ(2016.02.13)
- 資格も取れます!(2016.02.12)
- クリスマス・エレガントラッピング(2014.12.16)
- 認定講座スタート(2014.12.14)
- まだまだ・・・(2014.12.11)
「暮らし」カテゴリの記事
- 案外平気(2014.12.04)
- 牡蠣 食べた~(2014.11.29)
- あやめの存在って・・・(2014.11.21)
- 赤いリボン(2014.11.19)
- 春の1日講座(2014.03.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント