« 箕面市まで | トップページ | イベント参加のご案内 »

夜はボージョレー

岡場教室の日でした。

お稽古は基本的に少人数ですので

レッスン中もみんなで美味しいものの話やお得情報などなど

身の回りの会話もしながら、のんびりムードの教室です。

そしてラッピングやリボンアート、リボンクラフトから

皆さんのご希望されるもの選んでしていただいています。

最近は、時間をかけた作品が続いていましたが

今日は、久し振りに1回のレッスンで仕上がるもの。

なんだかスパッと気持ちがいいですね。

お疲れ様でした。

∴ ∴ ∴

10_beaujolais

そして今晩の夕食の主役はボージョレーヌーヴォ。

近くのワイン専門店268(にろや)さんの店主Rさんのお勧めドメーヌ・マルタンです。

今年は夏の天候の影響でぶどうの収穫が2週間ほど遅かったそうですが、

その分、ぶどうの味がギュッと凝縮され

とても美味しく、飲みやすく仕上がっているとのこと。

渋みもまろやかで、Rさんもついつい飲み過ぎて

今朝は、久し振りにボージョレーで2日酔いだったとか。

帰宅後、期待して1口目・・・

確かに飲みやすい~!

さらりと口当たりが良く、気がつかないうちにかなり飲んでしまいそうな予感。

セーブしなければと思いながらも、

「ボージョレーは開けた日に、飲みきる」が持論のKに乗せられて

やっぱり1本、飲んじゃった~。

まだ飲まれていない方、美味しいですよ。お勧めします!

|

« 箕面市まで | トップページ | イベント参加のご案内 »

暮らし」カテゴリの記事

レッスン」カテゴリの記事

コメント

◆mavrosさん
こんばんは。
私、ボージョレー好きではないのですが、今年のは、いけますよ
私好みのお味でした。
酸っぱすぎないので、ぐいぐいと飲みすぎるかも~。

休日の前日に飲まれることをお勧めしま~す。

投稿: ラッピー | 2010年11月19日 (金) 22時52分

こんばんは♪
もうボージョレーの季節なんですね。
ワイン派のわたしですが、実はおいしいボージョレーに出会ったことがありません。
でも、オススメのものは、とてもおいしそうですね
「開けた日に飲みきる」必ず実行しますね☆

投稿: mavros | 2010年11月19日 (金) 21時08分

この記事へのコメントは終了しました。

« 箕面市まで | トップページ | イベント参加のご案内 »