« 大丈夫ですか? | トップページ | がんばれ~!!! »

折り紙のおひな様

Origami_ohinasama 岡場教室の日でした。

リクエストを受けた折り紙のおひな様。

ご持参していただいた箸袋に貼りつけてある見本を見ながら、折り方を模索。

単純なようでも、固定してあると全くわからへん~。

お稽古中ですが、「う~ん」と声を挙げる私の向かい側で

本を見ながら折り紙に挑戦中のTさん。こちらからも「う~ん」の声。

初めに折り方を考えだす人、どうやってこんなの作りだせるの~!?って

いつも思います。

おひな様、いろいろやっても一向に折り方がわからず

このままでは帰れそうにない・・・と思いTさんにお断りをして、おひな様を解体。

広げてビックリ!

なんでこんなん思いつくの~

って、今度は思っていた以上に簡単な折り方に驚きです。

でも、凝っているように見え、厚みがあり高級感もありました。

というわけで、復習を兼ねて帰宅後に改めて作ってみました。

サンプルの箸袋には顔がついてあり、写真よりかわいい感じ。

うまく立たせることもでき、一辺7cmの紙で作るミニサイズがとてもキュートです。

|

« 大丈夫ですか? | トップページ | がんばれ~!!! »

暮らし」カテゴリの記事

素材」カテゴリの記事

レッスン」カテゴリの記事

コメント

◆マダムsari様
お褒めいただきありがとうございます!

少しずつですが新しい作品を紹介しています。
「こんなの してみて!」というリクエストがあればぜひどうぞ。

いつもコメントありがとうございます。

投稿: ラッピー | 2011年1月28日 (金) 23時47分

めっちゃ素敵ですね!!

&左の欄にある写真をじっくり見せていただきました。
めちゃめちゃたくさんの作品や種類のラッピングをされてますね。

写真一枚一枚もすごーくアートだし・・・
ブラボーです。

投稿: マダムsari | 2011年1月27日 (木) 20時00分

この記事へのコメントは終了しました。

« 大丈夫ですか? | トップページ | がんばれ~!!! »