ご参加ありがとうございました
遅くなりましたが、12日 H・G・F様にて開催した
おひな様のインテリアボール1日講座にご参加いただきありがとうございました。
いつも「私、不器用なんです・・・」とスタートされる方がほとんど。
でも、作る工程は意外と単純なインテリアボール。皆さん、きれいな仕上がりです。
この度もとても楽しくお気に入りの作品が出来たのではないでしょうか。
1つ、作品の画像をお借りして・・・
同じ材料を使っても、リボンの配置を少し変えただけで違う印象になっておもしろい。
ベースのボールができた時点で「かわいい、かわいい!」と皆さんからの声。
ホントに「ピンク・白・若草色」のリボンを貼ったボールは、
それだけでかわいいですよね。
プレゼント用に作られた方も「やっぱり自分用に!」と帰られました。
時間内に出来上がるのか心配されていた方も、きっちり2時間で出来上がり。
皆さま、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
ご好評いただきまして、H・G・F様にて
次回4月2日(土) 端午の節句のインテリアボール講座の開講が決まりました!
3月30日(水)にはラッピング教室も予定しています。
ご興味をお持ちの方、春のギフトシーズンに合わせてこの機会に
ぜひご参加下さいね。
サンプル画像、受講料等、詳細は決まりましたら改めてお知らせいたします。
∴ ∴ ∴
出掛ける機会が多かったり、身内に不幸があったりと
またまた数日が過ぎて・・・
帰ってくると予想以上の雪。 明日の予定はどうなるかな~。
| 固定リンク
「ラッピング」カテゴリの記事
- BAN-BANラジオ(2016.02.13)
- 資格も取れます!(2016.02.12)
- クリスマス・エレガントラッピング(2014.12.16)
- 認定講座スタート(2014.12.14)
- まだまだ・・・(2014.12.11)
「暮らし」カテゴリの記事
- 案外平気(2014.12.04)
- 牡蠣 食べた~(2014.11.29)
- あやめの存在って・・・(2014.11.21)
- 赤いリボン(2014.11.19)
- 春の1日講座(2014.03.19)
「お知らせ」カテゴリの記事
- BAN-BANラジオ(2016.02.13)
- 資格も取れます!(2016.02.12)
- 本年もよろしくお願いいたします(2015.01.01)
- 認定講座スタート(2014.12.14)
- クリスマスカラ―のラッピング(2014.12.09)
「いろどりボール(インテリアボール)」カテゴリの記事
- BAN-BANラジオ(2016.02.13)
- 本年もよろしくお願いいたします(2015.01.01)
- 迎春のいろどりボール作り(2014.12.12)
- クリスマスカラ―のラッピング(2014.12.09)
- 西宮市北部の教室です(2014.12.10)
「素材」カテゴリの記事
- リメイクで(2013.07.03)
- 手こずった・・・(2012.07.24)
- まずは自己満足(2012.07.03)
- 写真を細工(2012.05.11)
- レースペーパー+片段ラッピング(2012.05.01)
「レッスン」カテゴリの記事
- BAN-BANラジオ(2016.02.13)
- 資格も取れます!(2016.02.12)
- 認定講座スタート(2014.12.14)
- 迎春のいろどりボール作り(2014.12.12)
- クリスマスカラ―のラッピング(2014.12.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント