「生」
先日公開された映画「阪急電車」。
最近、頻繁に乗るようになって、ますます身近に感じていますが
まだ、観ていないんです・・・
小説では、キーアイテムの「生」のオブジェ。
映画ではエンドロールで少し写るだけのようですが、
造形教室でお世話になっている大野先生と地元の子どもたち、
地域の方々で 昨年再現されました。
キャンバスは河原というのがおもしろい。
もともと、阪神淡路大震災の復興を願って作られたもの。
そんな思いが、今は東北・関東に届きますように。
そして、今回ちょっとおもしろいイベントが計画されているみたいですよ。
現在、フリーの方、 こちら ご一読下さいませ。
そして、大野先生の「生」への思いです。 こちら をどうぞ。
| 固定リンク
「暮らし」カテゴリの記事
- 案外平気(2014.12.04)
- 牡蠣 食べた~(2014.11.29)
- あやめの存在って・・・(2014.11.21)
- 赤いリボン(2014.11.19)
- 春の1日講座(2014.03.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント