満足、満足
前回に続き、2つ目の壁掛け時計を作っています。
デザインはシンプルなのですが、木を彫る作業に手間取っています。
それでも、2回目ともなれば少し慣れたようで
彫る格好が「さまになってきた」と先生に褒めていただくと、
「仏像でも彫りましょうか」と、調子に乗る私です。
ブラインダを使ったり、はんだこてを試してみたり
初めて使う工具がたくさんあって、楽しい!
次回の教室までまた少し間が空くけれど、のんびり作っていきます。
先生のお宅の八重の桜が満開でした。
午後は大阪へ。
大阪は“キタ”も“ミナミ”も大きく様変わりしていますが
人が多いところはどうも苦手で足が遠のいてしまいます。
というわけで、私が行くところはいつも一緒。
素敵なリボンを見つけて、満足して帰ってきました。
| 固定リンク
「暮らし」カテゴリの記事
- 案外平気(2014.12.04)
- 牡蠣 食べた~(2014.11.29)
- あやめの存在って・・・(2014.11.21)
- 赤いリボン(2014.11.19)
- 春の1日講座(2014.03.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント