つくる
先日のリボンアートの青いバラの花束と合わせてご注文いただいた
ピンク系のバラの花束です。
今まではリースにしたり花器にアレンジしたりがほとんどで
ここだけの話、“花束”スタイルにするのは初めてでした。
一本一本の“顔”をすべて見せるのはむずかしく、何度かやり直し。
母にそんな話をすると世阿弥の風姿家伝の話が出てきてきました。
その時は概要だけを教えてもらい
ジャンル問わず 何でも1つのものを“つくる”と行為は皆つながっているんだなと
改めて感じました。
絵画、建築、舞台、ファッション、料理、会社、家庭・・・
きっと、どこかでつながるんですね。
| 固定リンク
「暮らし」カテゴリの記事
- 案外平気(2014.12.04)
- 牡蠣 食べた~(2014.11.29)
- あやめの存在って・・・(2014.11.21)
- 赤いリボン(2014.11.19)
- 春の1日講座(2014.03.19)
「リボンアート」カテゴリの記事
- BAN-BANラジオ(2016.02.13)
- 西宮市北部の教室です(2014.12.10)
- 迎春飾り コープカルチャー宝塚(2014.12.08)
- 迎春飾り(2014.12.06)
- 迎春飾りの1日講座(2014.12.02)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
◆mavros様
こんばんは。ご無沙汰です。
うれしいお言葉ありがとうございます。
人や動物だけでなく、静物にも表情を感じる時ってありますよね。
手作りのものならなおさらです。
mavrosさんにそれぞれ顔を見てもらい、バラもうれしそうです。
日ごろの行為は、いいことも悪いことも自分に返ってくるものだと私も思います。
でも、何もわざと誤ったことをしたわけではないのですから
それに気付けた時点で、きっとまたいいふうに返ってくると思います!
↑↑
最近の自分に言い聞かせています。
投稿: ラッピー | 2011年5月29日 (日) 21時28分
こんばんは☆
ご無沙汰しています。
リボンアートのお花、とってもきれいです。
いつまでも眺めていたい。。。そんな花束です。
本物みたいだから「きれい」。。。違うなぁ。。。うーむ。。。何て言えば良いのか。。。
とにかく、1つ1つのお花の表情が、ステキなんです。
うまく言えない自分に腹が立つ。
そして「つながる」ってそうですね。
自分の誤った言動は、巡り巡って自分に返ってくるといいますよね?
あぁ、今更ながらですが、思い当たる節がたくさん。おかげで今日は、ゆっくり眠れそうです。
(そんなに悩んでいた訳ではないのですが)
ありがとうございました~(ღˇ◡ˇ)
投稿: mavros | 2011年5月28日 (土) 22時36分