« 「生」 | トップページ | 5月のお知らせ »

ご存じの方、教えて下さいませ

夕方の散歩。

どこからか、きんもくせいに似た甘くいい香り。

でも、きんもくせいの花が咲くのは秋のはず。

帰って調べてみると、香りについては沈丁花と並んで載っていたけれど

2つは似た香りなのかしら?

|

« 「生」 | トップページ | 5月のお知らせ »

暮らし」カテゴリの記事

コメント

◆アトリエ そ*ら様
早速のご回答、ありがとうございます!
今まで、この季節に気付かなかった香だったので、何だか気になって。

次の課題は、沈丁花がどこに植わっているのか見つけること。

同じ道でも、時間帯や季節によって違うものが見えたりして
犬の散歩もおもしろいですね

投稿: ラッピー | 2011年5月 2日 (月) 21時54分

こんばんは
お花の季節になりましたねぇ♪
金木犀に似た甘い香り…
たぶん沈丁花ですね
金木犀は秋、沈丁花は春
香りは金木犀のほうが甘い香りになります
どちらも風に乗っていい香りがしますね

投稿: アトリエ そ*ら | 2011年5月 2日 (月) 19時42分

この記事へのコメントは終了しました。

« 「生」 | トップページ | 5月のお知らせ »