きっと届く
今月、初めの岡場教室でした。
開始時間までに少し時間があったので、Nさんのアネモネをお借りして
1枚、撮影。
ピンクのの濃淡がとてもきれいです。
そんなNさん、今は夏のインテリアに映える、朝顔を製作中。
ピンクの花と、紫の花と。出来上がりが楽しみです。
∴ ∴ ∴
そして、午後は東日本大震災被災地支援バザーに参加してきました。
地域の子どもたちもお手伝いして、
老若男女 和気あいあいと過ごすことができました。
行く時よりも帰る時の方が荷物が増える(買い物して)のは毎度のことですが、
今日も、岩手の昆布や生活品をゲットして帰ってきました。
この先の支援金の行く末はわからないけれど、
震災に遭われた方、関係者の皆さまにきっと届くと信じています。
| 固定リンク
« お知らせ | トップページ | お天気に恵まれました »
「暮らし」カテゴリの記事
- 案外平気(2014.12.04)
- 牡蠣 食べた~(2014.11.29)
- あやめの存在って・・・(2014.11.21)
- 赤いリボン(2014.11.19)
- 春の1日講座(2014.03.19)
「リボンアート」カテゴリの記事
- BAN-BANラジオ(2016.02.13)
- 西宮市北部の教室です(2014.12.10)
- 迎春飾り コープカルチャー宝塚(2014.12.08)
- 迎春飾り(2014.12.06)
- 迎春飾りの1日講座(2014.12.02)
「レッスン」カテゴリの記事
- BAN-BANラジオ(2016.02.13)
- 資格も取れます!(2016.02.12)
- 認定講座スタート(2014.12.14)
- 迎春のいろどりボール作り(2014.12.12)
- クリスマスカラ―のラッピング(2014.12.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント