感謝と充実感と
絶好の日和に恵まれて、KOBEトアロード・クラフトアートフェア 終了しました。
これを楽しみに来て下さった方はもちろんたくさんいらっしゃいますが
路上出展だけに、通りすがりの方が大勢 足を止めて下さり、
興味深そうに見ていかれました。
みなさん「これ何?」から、お話がスタート。
今回は、特に年配の男性が多く立ち寄られたように思います。
家で実った“ひょうたん”に、「こんなふうに何か巻いて飾りたいねんけど・・・」
と、いろいろ考えながら帰られたお父さんが印象的でした。
「見てるだけで癒されます~」と、おしゃっていたお客さまに
こちらがほっこりさせてもらい、
「目移りして選びきれへん~」と、迷われているお客様を見ては
一人でニヤニヤ喜んだり、と とにかく楽しい2日間でした。
3方向をガッチリとテントで囲われたブースは、自分の基地のようで
居心地、抜群!
風にはめっぽう弱いいろどりボールも、全く心配なく出展することができました。
そして、イベントに出ると、「こんなんしたら?あんなん作ったら?」と
ありがたいことにお客様がたくさんアイデアを残していかれます。
ここでも、「すぐにやってみよう!」と思う、アイデアいただきました。
さっそく、してみようっと。
お立ち寄りいただいた皆さま、お買い上げいただいたたくさんの方々、
関係者の皆さま、ありがとうございました!
| 固定リンク
「暮らし」カテゴリの記事
- 案外平気(2014.12.04)
- 牡蠣 食べた~(2014.11.29)
- あやめの存在って・・・(2014.11.21)
- 赤いリボン(2014.11.19)
- 春の1日講座(2014.03.19)
「お知らせ」カテゴリの記事
- BAN-BANラジオ(2016.02.13)
- 資格も取れます!(2016.02.12)
- 本年もよろしくお願いいたします(2015.01.01)
- 認定講座スタート(2014.12.14)
- クリスマスカラ―のラッピング(2014.12.09)
「いろどりボール(インテリアボール)」カテゴリの記事
- BAN-BANラジオ(2016.02.13)
- 本年もよろしくお願いいたします(2015.01.01)
- 迎春のいろどりボール作り(2014.12.12)
- クリスマスカラ―のラッピング(2014.12.09)
- 西宮市北部の教室です(2014.12.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
◆SARI様
あ~、Mちゃんママのお店のこと、メールもらってたのに
返信するの忘れていますね。
今、思い出しました。すいません!
ランチも、本格的で素敵。
ぜひ、行きましょう。日程、決めないとねっ。
トアロードクラフトアートフェア、とってもおもしろかったですよ。
一人で出展していたので、他を見て回れなかったのが残念でしたが・・・
篠山も盛り上がっているようですね
投稿: ラッピー | 2011年10月16日 (日) 23時09分
うわあ!!キレイ!!写真も素敵!!
おつかれさまー楽しそうだねー。
&ぜひMちゃんのママの店ゆこうねカフェね!
投稿: マダムSARI | 2011年10月15日 (土) 07時36分