素材

リメイクで

Milkpackyabag
↑この作り方を教えて欲しいとリクエストがあったので、

サンプルをお借りして、見よう見まねで作ってみました。

これは何かというと・・・

お祝い袋を入れるカバー。 金封ふくさと同じように使うものです。

そして・・・

中の台紙は牛乳パックを利用しています。

婚礼用の大きな祝儀袋は入りませんが、

一般的な封筒型のお祝い袋用には、何とサイズがピッタリなんです。

(パックのトンガリ部分と底は切り落とします)

無地の紙を使いましたが、柄入りの和紙にするとグッと高級感が増しそう。

なるほどね~。

特に年配の方には好評だそうです。

| | コメント (0)

手こずった・・・

Frame_decoration
結婚披露宴で使う、フォトフレームに飾り付けをして欲しいという依頼を

気安く引き受けてしまった・・・

希望はプリザーブドフラワーを使ってとのこと。

預かったフレームは、奥行きがありガラスがはめてあるタイプなので

その中にデコレーションしようと思い、

色と直径だけを見て花を買って帰り・・・  しまったっ!

思いの他、花の高さがあり、フレームに納まらない。

無理に押さえつけることも出来ないし

真横に花を倒すとギリギリ入るけど、見えるのは側面ばかり。

外側に飾ってもいいけど、

それでは、遠方へ移動する新婦さんの持ち運びが不便。

ならば、外枠に着脱可能な飾りをつけようと、いろんな形状のものを

試作してみました。

簡単にセットできる形に・・・  ということで、スワッグ型に決定。

端に付けたリボンを長めにし、フレームの裏面で結ぶようにしました。

全体にボリュームを出すために何を使おうか、悩みながら1日目終了。

そして今朝、

「(ボリュームを出すために)チュールを使えばええやん」という

天の声をともに目が覚め、無事、出来あがりました。

気が付きそうなものなのに、チュールの存在を忘れていたとは!

と、長々と書きましたが、天の声ってあるんですねぇ~。

ものすご~く、ありがたいお言葉でした。

結婚式に間に合って、ほっと一安心。

| | コメント (0)

まずは自己満足

Mini_pack
手のひらサイズの小さなドライフラワーのブーケをパッケージングしてみました。

ぶら下げて、このまま飾れるように麻ひもをプラス。

アクセントに英字新聞も入れて、バランスをとりました。

OK、OK。 

ささやかなラッピングだけど、今日も自己満足。

でも、ラッピングは自己満足からスタートでしょう~。

| | コメント (0)

写真を細工

Antique_taste
2ヶ月ほど前に一度ご紹介した、アンティーク風に細工した写真。

∴   ∴   ∴

粘着面を外側にしてクシャクシャと丸めたセロハンテープで

写真の表面をところどころはがします。

上から、水で濃いめに溶いたインスタントコーヒーを絵の具の筆で塗ります。

さらに、より濃いコーヒーをところどころにわざとムラになるように

重ねます。

よく乾かして出来あがり。

∴   ∴   ∴

ちょっと使いづらかった、観光地のポストカードなどにも応用できそう。




| | コメント (0)

レースペーパー+片段ラッピング

Lacepaperkatadan
レースぺーパーと片面段ボールを使ったラッピングです。

中身はクッキーでもいいし、アクセサリーでもOK。

あまり厚みのないものの方がいいみたいです。

プレゼントを入れるセロハンの袋より一回り大きく片面段ボールを切り、

その上に、セロハンの袋→レースペーパーを置き、

ホチキスで全部を一緒に留める。

上からリボンを掛けて、ポイントにシールを貼ると、ハイ、出来あがり。

レースペーパーとリボンの色を変えるのもいいけれど、

片面段ボールの色を変えてみてもまた印象が違います。

| | コメント (2)

牛乳パックで

今日は暑かったですね~。

電車の降りる駅を間違えて、一駅分歩きましたが、汗かきました。

Milk_pack先日作った試作品です。

牛乳パックの胴回り部分 3面分を使いかごを作ってみました。

ホチキスで留め直したあとがありますが・・・

都合で牛乳パックの表面ははがしたので、真っ白なかごになりましたが

パックの柄を残してもかわいいですし、水にも強いです。

プレゼントを詰めてギフトにしても、お部屋で使っても便利な大きさ。

短冊状にして、こんなふうに組んでいます。

Milk_pack_2

| | コメント (0)

にじゆら

手ぬぐいを探しに三宮のにじゆらに行ってきました。

いろんな作家さんの作品がずらり。

手ぬぐいというよりも、1枚の絵みたいです。

柄も色も、洋風、和風とバリエーション豊富に使えそう。

サンプルの手ぬぐいが、とてもやわらかく肌触りがとても良かったので、

1度水に通してあるのかと思い、お聞きしたら

触っているうちにソフトになっていくのだそう。

一軒前に寄った店の手ぬぐいの感触とは大違いでした。

結局、購入したのは豆絞りにしたけど、色がかわいい!

また、何か包んだらご紹介します。

| | コメント (0)

写真を・・・

Antique_taste
自分で撮った写真をアンティーク風にしてみました。(やり方は後日ご紹介)

家庭用のプリンター。

紙のせいもあるんだろうけどクリアに色が出ないので、

写真の印刷をする機会はあまりなかったけど

ぼやけた感じが逆にいい雰囲気になりました。

ロウ引き紙との相性もバッチリ!

| | コメント (0)

遅ればせながら

Hatome

次の企画に向けて、身の回りのものを利用したラッピングを考え中。

欲しいけど使いこなせないだろうと、今まで購入を断念していた

ハトメパンチをこの機会に購入。

使い道を思案していたイミテーションの葉っぱと残りのワックス紙、

市販のカードを合わせて、オリジナルのタグを試作してみました。

使う前は、パンチで穴をあけてハトメで留めて・・・

面倒だなぁと思っていたけれど、このタイプは1つ穴パンチも付いていて

めっちゃ楽ちん!

全体がきりっと引きしまって、いい、いい。

遅ればせながら、ハトメデビューです。

| | コメント (0)

小学生の女子たちと

夏休みの工作の宿題のお手伝いに行ってきました。

超軽量紙粘土を使った小物入れ作り。

(今回は株式会社クラフテリオ Kクレイを使用しました)

その通り、超軽く良く伸び手につかず、きめ細やかで壊れにくく

おまけに環境に優しい。

最近は何と扱いやすい紙粘土ができたもんだと、サンプルを作りながら

感心、感動していました。

参加してくれた女子たちは、個性いろいろ。

サンプルのように作る子、

何の形にするかバッチリイメージしてきた子、

出だしは順調だけど、途中であきらめ始める子、

いっぱい飾りを付ける子と反対にシンプルに仕上げる子etc・・・

でも、最後に「楽しかった~?」って聞くと、みんな手を挙げてくれたので

ひとまず良かった。

何より1つ宿題が済んで、お母さんたちが一安心してくれたかな?

Ono

今日はほとんどたんぼ道を車で走行。

緑一色の稲の間を走るのは、めっちゃ爽快!

| | コメント (0)

より以前の記事一覧